スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
加古川市、明石市の外壁塗装・屋根塗装専門店 プロタイムズ明石大久保店・加古川北店・南店(株式会社カジワラリフォーム)です。
築15年を超えるお住まいのメンテナンス、気になりますよね。外壁の劣化が気になりつつも「費用が心配…」と一歩踏み出せない方に朗報です。
明石市では2025年度も、住宅の外壁塗装や改修に関する助成制度が充実しています。
この記事では、その中身と活用するメリットを紹介します。
明石市で外壁塗装・リフォームに使える助成金はある?

明石市では外壁塗装や住宅改修に対する助成金が複数設けられており、条件を満たせば最大で130万円以上の補助が受けられます。そのため、外壁塗装やリフォーム費をお得にしたい方は、助成金制度を積極的に活用することをおすすめします。
ここでは、明石市で活用できる、外壁塗装・リフォームに関連する主な助成制度の概要を解説します。
各助成金制度を見比べやすいようにまとめているので、助成金制度を比較して自分に合ったものを探したい方は、参考にしてください。
外壁塗装・リフォームに関連する明石市の主な助成制度
明石市で活用できる、外壁塗装・リフォームに関連する主な助成制度は以下の3つです。
それぞれ助成金を給付している目的が違うため、対象工事や条件が異なります。
条件を満たしていない、対象工事に該当しないなど、不適切な状態で手続きを進めてしまうと、助成金が支給されないので注意が必要です。
対象となる工事の内容と範囲
明石市で活用できる主な助成制度ごとに、対象となる工事の内容と範囲をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
(テラス、ウッドデッキ、バルコニー、サンルームなど)
制度ごとに対象工事が異なるので、詳細は公式サイトなどで確認してください
ただし、外壁塗装に関する工事に関しては、「2025年度(令和7年度)明石市住宅リフォーム助成事業」のみが対象である点には、注意が必要です。
併用はできるのか?
基本的にどの助成金制度も、市の他の制度による助成を受けている工事は対象とならないので、注意が必要です。
ただし、「住宅改修」では以下の条件を満たしていれば、「明石市高齢者等住宅改造費助成事業等」を併用できるため、「住宅改修」の制度を活用しようとしている方はチェックしてみるといいでしょう。
「2025年度(令和7年度)明石市住宅リフォーム助成事業」とは?

こちらの制度は、すでに受付を終了しています。
来年度もし実施された場合に、利用したいとお考えの方のために、今年度の内容を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
明石市住宅リフォーム助成事業は対象となる工事の範囲が広く、目的や施工内容が合っていれば、外壁塗装工事も条件次第で助成対象となる場合があります。助成金を受け取るには、対象となる工事内容はもちろん、その他の条件や申請する流れについて把握する必要があります。
目的
明石市で環境に配慮した省エネな暮らしや、バリアフリーで誰でも安全に暮らせる環境を実現するために、補修工事(住宅リフォーム)の一部を補助する制度です。
補助金額と申請期間
補助金額は助成対象となる工事経費の10%、上限10万円が助成されます。
ただし、2025年5月で受付は終了しています。
対象者・対象工事
助成金を受け取るためには、以下の条件を満たしていなければなりません。
対象となる工事は以下のとおりです。
ただし、駐車場や車庫など人の居住を用途としない部分の工事や、電化製品の取り付けなどは対象外になるため注意しましょう。
流れ
▼ 詳細は公式サイトをご覧ください
「明石市住宅耐震化促進事業」ってどんな制度?

「明石市住宅耐震化促進事業」は、阪神・淡路大震災の被害を踏まえて、住宅の耐震化を進め、安全・安心な暮らしを推進するために、耐震化工事の費用を負担する制度です。
目的に応じて、4つの制度と複数の補助メニューが設けられており、中でも「住宅耐震化補助」事業における「住宅耐震改修工事費補助」はリフォームに適用可能です。
「住宅耐震改修工事費補助」が適用されると、条件によっては130万円まで助成金が給付されます。
ただし、助成金を受け取るには以下の条件を満たさなければなりません。
10月末まで申請を受け付ける予定になっていますが、予定件数に達した場合は期間内でも終了になるため、早めの行動が大切です。
▼詳細は公式サイトをご覧ください
介護保険住宅改修費の助成もチェック!

「住宅改修」(正式名称:介護保険住宅改修)は、明石市内の要介護(要支援)認定者と介護者の生活を改善するために、バリアフリー化工事の費用を負担する制度です。
手すりの取り付けや段差の解消など、バリアフリーに関する工事が対象であり、工事内容によってはリフォームに適用できます。
「住宅改修」が適用されると、条件によっては20万円まで助成金が給付されます。
ただし、助成金を受け取るには以下の条件を満たさなければなりません。
▼詳細は公式サイトをご覧ください
助成金を利用するメリットと申請時の注意点

助成金をうまく活用するには、得られるメリットを把握し、適切な方法で申請することが大切です。
ここでは、助成金を利用するメリットと、申請時の注意点を解説します。
助成金を活用し、高品質な外壁塗装をお得に実現したいと考えている方は、ぜひ以下の項目を参考にしてみてはいかがでしょうか。
利用するメリット
助成金を利用するメリットは以下のとおりです。
信頼できる施工会社にお得な費用で工事を依頼したい方は、積極的に活用したい制度だといえるでしょう。
気を付けたいポイント
助成金を申請するときに、注意したいポイントは以下のとおりです。
助成金制度は予算に達すると受付終了になるケースがほとんどであるため、早めに申請することをおすすめします。
よくある質問FAQ

ここでは、制度の活用に不安がある方のために、助成金に関するよくある質問をQ&A方式でまとめました。
当店は、助成制度を利用した工事の実績が多数あり、制度に関する知識も精通しています。
外壁塗装やリフォームの助成金についてお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
明石市の外壁塗装は、プロタイムズ明石大久保店・加古川北店・南店(株式会社カジワラリフォーム)におまかせ!
この記事では、明石市における住宅の外壁塗装や改修に関する助成制度について解説しました。
助成制度を活用するには、適切な手続きを進める必要があるのはもちろん、信頼できる会社に工事を依頼する必要があります。
明石市で外壁塗装・リフォームに関する助成金を活用したいとお考えの方は、助成制度を利用した工事の実績が豊富な「プロタイムズ明石大久保店・加古川北店・南店(株式会社カジワラリフォーム)」にぜひご相談ください。