加古川市、明石市の外壁塗装・屋根塗装専門店 プロタイムズ明石大久保店・加古川北店・南店(株式会社カジワラリフォーム)です。
築10年を過ぎると外壁の色あせや小さなひび割れが気になり始め、「そろそろ塗装かな?」と考える方も多いでしょう。
そうなると、気になるのが相場ではないでしょうか。
この記事では、40坪の外壁塗装の相場や、費用が変わる理由をわかりやすく解説。
さらに、会社選びのポイントのほか、当店の施工事例も紹介します。
加古川市・明石市で、40坪住宅の外壁塗装相場が気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。
1.40坪の外壁塗装っていくらかかる? 相場をチェック!
外壁塗装の相場価格は、一般的な2階建て住宅に多い40坪(塗装面積:130〜150㎡)でおおよそ90万〜130万円前後が目安になります。
外壁塗装工事には、外壁の塗装にかかる費用だけでなく、足場の設置費用や雨樋(あまどい)・破風板(はふいた)・軒天(のきてん)など付帯部分の塗装費用も含まれるため、高額になりがちです。
ただし、金額は建物の大きさ・形状、塗装面積、使用する塗料の種類、施工会社などによって大きく変わるため、相場価格はあくまでも参考程度に捉え、信頼できるプロに見積もりを依頼することが大切です。
2.なんでこんなに金額が違うの? 費用が変動する5つの理由

外壁塗装の費用は、建物の形状や塗料の種類など、さまざまな要因によって大きく変わります。
ここでは、費用が変動する主な5つの理由をわかりやすく紹介します。
塗装費用の内訳や構成要素を理解しておくことで、相場が適正かどうかを見極められるだけでなく、無駄な出費を抑えて、より納得のいく外壁塗装を実現できます。
使用する塗料の種類
外壁塗装で使用される塗料には、さまざまな種類があります。
耐久性や機能性の違いによって価格が異なるため、選ぶ塗料の種類によって外壁塗装の費用も大きく変わります。
ここでは一般的な住宅でよく使われる 代表的な3つの塗料 について紹介します。
特徴や価格、耐用年数を比較して、自宅に合った塗料選びの参考にしてみてください。
| 塗料の種類 | 特徴 | 耐用年数の目安 | 相場価格 (1㎡あたり) |
| シリコン塗料 | コストパフォーマンスに優れ、価格と耐久性のバランスが良い | 約7〜10年 | 約2,500〜3,500円 |
| フッ素塗料 | 塗膜が硬く、紫外線や雨風に強い高耐久タイプ | 約15年~ | 約3,500〜5,000円 |
| 無機塗料 | 汚れに強く、不燃性・耐候性に優れた最高グレード | 約15年~ | 約4,500〜6,000円 |
価格の安い塗料を選べば外壁塗装の費用を抑えやすい半面、初期費用だけに注目すると、耐久性やメンテナンス性が低くなる場合もあります。
塗料を選ぶ際には、価格だけでなく将来的な塗り替え周期やライフプランも考慮し、初期費用と耐用年数のバランスを意識すると、長期的にコストパフォーマンスの高い外壁塗装を実現できます。
補修範囲
塗装前に行なう補修の範囲や内容によっても、外壁塗装の相場価格は大きく変わります。
ひび割れの補修やコーキングの打ち替え・打ち増しなど、補修工事は多岐にわたり、劣化の進行度やダメージの大きさによって必要な作業内容が異なります。
劣化が進むほど下地処理や補修材の追加が必要となり、費用が高くなる傾向があります。
そのため、早めに劣化症状に気づいて工事を行なえば、補修範囲を最小限に抑え、結果的に費用負担を軽減できます。
足場や付帯工事
外壁塗装では、安全に作業を行なうために足場の設置が必要不可欠です。
足場の費用は、建物の高さや形状によって異なり、外壁塗装費用を左右する大きな要因の一つです。
また、雨樋や破風板など付帯部分の塗装や補修も同時に行なう場合は、工事範囲が広がるため費用も上がります。
ただし、外壁塗装と付帯部の工事を同時に行なえば、足場を共用できるためトータルコストを抑えやすいのがメリットです。
将来的な費用負担を減らすためにも、できるだけ同時施工を検討するのがおすすめです。
建物の立地条件
外壁塗装の費用は、建物の立地条件によっても変動します。
加古川市や明石市のように瀬戸内海に面した地域では、海風による塩害対策が必要になるため、耐久性の高い塗料や追加の下地処理が求められる場合があります。
また、日照時間が長く紫外線が強い立地では、耐候性の高い塗料やUV対策の追加施工が必要になることもあり、費用が上がる傾向にあります。
さらに、市街地のように住宅が密集している場所や狭小地では、足場の設置や資材搬入に手間がかかるため、施工コストが高くなる場合もあります。
施工会社ごとの施工管理・保証内容
依頼する施工会社の体制や保証内容によっても、塗装費用は変動します。
自社施工の会社であれば中間マージンが発生しないため、適正価格で高品質な工事を実現しやすいのが特徴です。
一方、下請け会社に依頼する施工会社では、仲介コストが上乗せされる分、費用が高くなる傾向にあります。
また、会社によって提案される塗料の種類や工事内容が異なるため、見積もり金額にも差が生じます。
重要なのは、単に費用を抑えることではなく、建物の状態に合わせた最適な塗装を行なうこと。適切な塗装を行なえば、塗装後の劣化や修繕が少なくなり、長期的に安心して暮らせる住まいを維持できます。
そのためには、診断を丁寧に行ない、建物の状態を正確に把握してくれる会社を選ぶことが大切です。
詳細な診断と適切な提案ができる会社を選ぶことで、結果的に将来的なコスト削減にもつながります。
3.信頼できる外壁塗装会社選びのポイント
では、具体的にどのようにして信頼できる会社を見極めればよいのでしょうか。
ここでは、加古川・明石エリアに数多くある塗装会社の中から、安心してまかせられる会社を選ぶためのポイントを紹介します。
加古川市・明石市の気候を熟知しているか
加古川市・明石市は瀬戸内海沿いに位置しており、温暖で雨が少なく、過ごしやすい気候が特徴です。
ただし、晴天が多く日照時間が長いため、紫外線による塗膜(塗料の膜)の色あせや劣化が進みやすい環境といえます。
また、夏は湿度が高く蒸し暑くなりやすいため、日陰部分の外壁にカビやコケが発生しやすい点にも注意が必要です。
さらに、海に近い建物では塩害による金属部の腐食や劣化が起きやすく、塩害に強い塗料を選ぶなどの工夫が必要です。
このように、加古川・明石地域には独自の気候特性があるため、地域の環境を熟知した施工会社を選ぶことが、外壁塗装を長持ちさせる大切なポイントです。
極端に安い見積もりに注意

相場より極端に安い見積もりは、塗料を薄めて使用したり、下地処理を省略したりするなど、品質を下げてコストを削減している可能性があります。
品質の悪い外壁塗装は、すぐに塗り替えが必要になってしまい、結果的に費用が高くついてしまうケースも少なくありません。
また、極端に安い見積もりの会社では、次のようなトラブルが発生するケースもあります。
- 施工途中で高額な追加費用を請求される
- 施工後すぐに不具合が起きても、保証対応が十分ではない
自社施工や効率的な工事体制など、企業努力によって適正価格を実現しているケースもあるため、必ずしも「安い見積もり=悪い会社」とは限りませんが、極端に安い見積もりを見分けることはトラブルを防ぐためにも重要です。
複数社から見積もりを取り、見積もりの内容や工事の品質をしっかり確認し、納得できる根拠があるかを見極めましょう。
「足場代無料」など魅力的な宣伝文句に惑わされない
「足場代無料」などの宣伝は、一見お得に感じますが、実際には他の項目に費用が上乗せされている場合もあります。
また、「キャンペーン価格」や「追加費用一切なし」といった言葉もよく見られますが、それぞれの条件や範囲をしっかり確認することが大切です。
価格の安さだけに惹かれて契約してしまうと、後から追加費用が発生したり、施工内容が想定より簡略化されていたりするケースもあります。
見積書では足場や付帯工事などの内訳を確認し、金額の根拠が明確に示されているかをチェックしましょう。内容の透明性と説明の丁寧さを重視することが、トラブルを防ぐポイントです。
地元での施工実績や口コミを確認
施工実績が多い会社は、地域での信頼が厚く、さまざまな住宅や劣化状況に対応してきた経験があります。
経験を積んだ会社ほど、トラブルの少ない施工や、建物ごとの最適な提案ができるのが強みです。
また、地元のお客様からの口コミや紹介が多い会社は、施工後の満足度が高い傾向にあります。
公式サイトの事例ページや口コミサイトをチェックし、実際にどのような工事を行なっているか確認することが大切です。
保証や定期点検の有無を確認
外壁塗装を依頼する際は、保証や定期点検の有無を必ず確認しましょう。
万が一、施工後に不具合が発生した場合でも、保証があれば再塗装などの修繕費用をカバーできるため、安心してまかせられます。
また、定期点検を実施してくれる会社は、プロの目線で早期に不具合を発見できる点が大きなメリットです。
保証や定期点検を確認する際は、保証期間が極端に短い会社や、口頭説明のみの契約には注意が必要です。
安心して長く付き合える会社を選ぶためにも、保証内容や点検の詳細をきちんと書面で説明してくれるかどうかを確認しましょう。
4.相場は目安! まずは診断を
外壁塗装の相場には幅があり、建物の状態や使用する塗料によって実際の費用は大きく異なります。
そのため、まずは現地調査を行ない、正確な診断に基づいた見積もりを取ることが大切です。
プロタイムズ明石大久保店・加古川北店・南店(株式会社カジワラリフォーム)では、外装劣化診断士の資格を持つプロが家の隅々まで丁寧に調査し、お住まいの状況に最適なご提案を行なっています。
無料診断の流れ
- 公式サイトまたは電話で無料診断をお申し込み
- 現地調査(写真撮影)
- 写真付き劣化診断報告書を作成
- 診断結果をもとに複数の見積もりを提案
仕上がりの参考に! 実際の事例を紹介
当店が実際に手掛けた、加古川・明石エリアでの施工事例を紹介します。
施工事例①:加古川市
Before → After


| 工期 | 約2週間 |
| 使用塗料 | プラチナシリコンREVO2000-IR |
| カラー | ウィザードコッパー・バーチグレー |
ナチュラルカラーの外観から、洗練されたグレーを基調としたモダンな印象へとイメージチェンジすることに成功しました。
詳細はこちらをご覧ください。
施工事例②:明石市
Before → After


| 工期 | 約20日間 |
| 使用塗料 | 外壁:超低汚染リファイン500Si-IR |
| カラー | アイアンバーグ/パイオニア |
ホワイトを基調とした外観から、落ち着きと高耐久性を兼ね備えた外観へと生まれ変わりました。
詳細はこちらをご覧ください
外壁塗装は自宅の状態を正確に知ることが何より大切です。
当店の建物診断は、公式サイトから簡単にお申し込み可能です。
加古川市・明石市で外壁塗装をご検討中の方は、まずはお気軽にご相談ください。

