加古川市、三木市、小野市、明石市、播磨町、稲美町、高砂市、神戸市西区で外壁塗装なら、カジワラリフォームにお任せください!

cat

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせください

freeDial 0120-92-0486

本店 営業時間 9:00~17:30(日曜定休日)

加古川南店 営業時間 9:00~17:30(木曜定休日)

加古川北店 営業時間 9:00~17:30(木曜定休日)

明石大久保店 営業時間 9:00~17:00(木曜、第一、第三水曜定休日)

mail

お問い合わせ
無料お見積り

ブログ

【明石市】 外壁塗装の見積もり完全ガイド| 相場・内訳・相見積もりのコツと失敗回避チェックリスト

加古川市、明石市の外壁塗装・屋根塗装専門店 プロタイムズ明石大久保店・加古川北店・南店(株式会社カジワラリフォーム)です。

外壁の色あせや細かなひび割れに気づき、「そろそろ塗装?」 と考え始めた明石市の方へ。

本記事では、見積もりの基礎から相場・内訳相見積もりの取り方トラブル回避のコツ までをやさしく解説します。まずは“正しい比較軸”を持つことが、ムダな出費を防ぐ近道です。

1. 明石市で外壁塗装の見積もりを取る前に知っておく基礎

外壁塗装の見積もりは、劣化診断・数量算出・仕様決定・見積書作成という流れを経て精度が決まります。診断を行なわずに概算だけを提示する方法では、正確な提案とはいえません

明石市は海に面しているため、潮風や強い紫外線の影響で建物ごとに劣化の進み方が異なります。そのため、オンライン見積もりだけでは実際の価格に大きなズレが生じやすく、現地調査を行なうことが欠かせません。

代表的な劣化症状には次のようなものがあります。

色あせ

外壁の塗膜が紫外線で分解され、全体的にくすんだ印象になります。

チョーキング(白い粉の付着)

手で触れると白い粉が付く現象で、塗膜の防水性能が低下しているサインです

ヘアークラック(細かなひび割れ)

髪の毛のように細いひび割れで、放置すると水分が浸入して劣化が進行します。

シーリング材の劣化

外壁の継ぎ目に充填されたゴム状のシーリングが硬化・ひび割れを起こし、防水性が低下します

こうした劣化を丁寧に診断することで、建物の状態に合った仕様や適正な価格が見えてきます。

2. 明石市の相場目安と価格が上下する理由

外壁塗装の費用は、一律で決まるものではありません。延床面積や外壁の広さ、下地の劣化状況、選ぶ塗料のグレード、足場の条件、さらに雨樋や破風などの付帯部工事によって大きく変動します

明石市での相場の目安をまとめると、次のようになります。

坪数
相場価格
20坪
40〜90万円
30坪
70〜100万円
40坪
80〜130万円
50坪
100〜160万円
60坪
120〜200万円

同じ坪数でも、外壁の劣化が進んでいるかどうか、あるいは潮風による塩害があるかどうかで、必要な補修や使用する塗料が変わり、最終的な金額に差が出ます。相場はあくまで目安として捉え、自宅の状態に合わせて見積もりを確認することが大切です。

株式会社カジワラリフォーム(プロタイムズ加古川北店・南店・明石大久保店)では、58.5万円からのプランも用意しています。同じ坪数でも、外壁の劣化状況や塩害の有無で使用塗料が変わり、金額に差が出る点は押さえておきましょう。

3. 見積書の内訳の見方

外壁塗装の見積書を見るときに重要なのは、金額の総額よりもその内訳です。

信用できる見積書には、数量の根拠や工程ごとの作業内容(高圧洗浄や下塗り・中塗り・上塗りなど)、使用される材料、そして保証内容が明確に書かれています。

例えば、足場費用であれば 「家の外周に8メートルを加えた数値 × 建物の高さ」 といった形で計算根拠が示されているかを確認する必要があります。高圧洗浄についても、実際に洗浄する面積が記載されているかどうかがチェックポイントです。さらに、ひび割れ補修やシーリング打ち替えといった下地補修についても、範囲や方法がきちんと明記されていなければなりません。

また、塗料については下塗り・中塗り・上塗りの三回塗り分が含まれているかを確認しましょう。これらの情報が抜けていて、単に 「一式」 とだけ書かれている場合は要注意です。内訳が不明瞭だと、後から追加費用が発生するリスクや、施工の品質が担保されないリスクが高くなります。

4. 失敗しない相見積りの取り方と比較基準

外壁塗装を検討するとき、相見積もりを取ることは欠かせません。1社だけの見積もりでは判断が難しいため、同じ条件で2〜3社に依頼し、内容を見比べることが安心につながります。

比較するときには、まず仕様や工程が揃っているかを確認することが大切です。例えば、ある会社は下塗りから上塗りまで三回塗りが含まれているのに、別の会社では二回塗りしか入っていない、という場合もあります。これでは単純に金額だけでは比較できません。

次に確認したいのは、保証やアフターサービスの内容です。塗膜保証が何年付いているのか、シーリング部分の保証は含まれるのか、といった点まで見ると安心感が違います。さらに、数量の根拠が明確かどうか、工期が妥当かどうかも比較のポイントです。

相見積もりは 「安さを競わせる」 ためだけのものではありません。価格だけでなく、施工内容やサポート体制を含めて総合的に判断することで、本当に信頼できる会社を選ぶことができます。

5. よくあるトラブルと回避策

外壁塗装で起こりやすいトラブルには、追加費用が発生するケースや、工程が省略されるケース、そして訪問営業による強引な契約などがあります。

例えば、工事の途中で下地の劣化が見つかり、「補修が必要です」 と追加費用を請求されることがあります。事前に追加費用の条件を確認していないと、想定以上の出費につながりかねません。また、下塗りを省略して工事を進める業者も存在しますが、これでは塗膜の密着が不十分となり、数年で剥がれやひび割れが起きるリスクが高くなります。

訪問営業にも注意が必要です。 「今日契約すれば特別に安くできます」 といった言葉で契約を迫られるケースは少なくありません。しかし、その場で即決するのではなく、必ず複数の会社から相見積もりを取り、内容を比較したうえで判断することが安心につながります。

トラブルを避けるためには、 「追加費用の条件」 や 「施工工程」 を事前に確認し、営業手法に流されず冷静に判断することが何より大切です。

6. 業者選びのチェックポイント

外壁塗装を任せる業者を選ぶとき、信頼できる会社かどうかを見極めるにはいくつかのポイントがあります。

まず大切なのは、地元での施工実績や口コミが豊富かどうかです。地域で長く工事を手がけている会社であれば、施工の質や対応力が安定していると考えられます。次に、診断の内容を写真や動画で分かりやすく説明してくれるかどうかも重要です。実際の劣化状況を目で確認できれば、見積もりの説得力がぐっと増します。

さらに、見積書が明瞭であることも欠かせません。 「一式」 という曖昧な表記ばかりではなく、数量や範囲が具体的に書かれているかどうかを確認しましょう。あわせて、保証や定期点検の有無も見逃せないポイントです。工事が終わった後も安心できる体制が整っているかが大切です。

そして最後に、有資格者、たとえば塗装技能士など専門資格を持つスタッフが在籍しているかどうかも判断基準になります。資格は技術力や知識の裏付けとなり、工事品質への安心感につながります。

これらの要素が揃っているかどうかを見極めることが、長期的に安心できる業者選びの基準となります。

7. 当店の見積り〜工事までの流れ

株式会社カジワラリフォーム(プロタイムズ加古川北店・南店・明石大久保店)では、外壁塗装を次のような流れで進めています。

1. 現地調査
2. 写真付き報告
3. 仕様提案
4. 見積書説明
5. 契約
6. 着工
7. 完了報告
8. アフター点検

最初に現地を丁寧に調査し、その結果を写真で分かりやすくご報告します。仕様や見積書も一つひとつ説明するので、不明点を残さずに納得したうえで契約いただけます。着工から完了報告までの流れも明確で、工事後もアフター点検があるため「やりっぱなし」になる心配はありません。

また、無理な営業は一切行なっていないため、初めての方でも安心してご相談いただけます。「そろそろ外壁塗装を検討したいけれど、まずは金額感を知りたい」という方は、ぜひお気軽にご利用ください。

概算を知りたい方はこちら!
かんたん見積シミュレーション

8. よくある質問(FAQ)

Q1. 何社に相見積りを取れば良い?
A. 2〜3社が目安です。1社だけでは相場が分からず、多すぎても比較が難しくなります。
Q2. 相場より高い・安いときの見極めは?
A. 高い場合は塗料や保証が手厚い可能性が、安い場合は工程省略のリスクがあるため、見積書の詳細を必ず確認してください。
Q3. 助成金の申請は手伝ってもらえる?
A. 基本は施主自身で行ないますが、一部の業者では書類準備をサポートしてくれることもあります。

無料見積り依頼