外壁塗装とは
外壁塗装とは
塗装は下地から!
塗ってしまえば隠れてしまう下地、実はこの下地処理こそが、一番重要です。
外壁には色んな種類の壁がありますので、下地処理の仕方、塗料もさまざまです。
一番良いご提案をさせていただきます。
外壁塗装工事の流れ
- ①高圧洗浄
- 立地条件によって差がありますが、コケや雨だれ、排気ガスなどで汚れてしまっているので、これらを塗装する前に入念に洗い落とし、塗装がキレイにのるように行います。
- ②養生
- サッシ、窓、ドア等を工事中、汚さないように時間をかけ、丁寧に行います。
- ③クラック補修
- 外壁のヒビ割れ、既存塗膜のはく離箇所の補修を行います。
- ④下塗り
- 外壁の種類によっては、吸い込みが大きい下地等がありますので、その下地に合った塗料で行います。
- ⑤中塗り・上塗り
- 外壁は一番目立つところです。お客様のイメージにあった色を私達も一緒に考えさせていただきます。
施工事例
-
- 姫路市大塩町 M様邸
- 要望に対して迅速、かつ丁寧に対応してもらえ見積も料金詳細も分かりやすかったので安心して依頼することができました。貴社にお願いして本当に良かったです。
-
- 加古川市野口町 W様邸
- 古い我が家が新築の時みたいにピカピカになりました。丁寧に工事していただきありがとうございました。
-
- T様邸
- 納得の価格と素早い対応、新築のような仕上がりに家族も喜んでいます!
梶原塗研工業の営業の方に本当に良い塗料だという事を熱心に説明して頂き、納得価格で提案いただきました。
この度は素早い着工・完工をしていただき、ありがとうございました。ピカピカで新築みたいになったと家族も喜んでおります。
-
- N様邸
-
直感に頼ってリフォームを依頼しましたが、大満足のリフォームでした!
2年か3年前にリフォームの話が出て、別の会社さんで取った見積もり金額が大分高く、しばらくどうしようかと迷っていました。そんな中、梶原塗研工業の社長さんをはじめ、従業員の方の顔写真が載っている広告を見て、良さそうという直感とともに、リフォームを依頼しようと決めました。
いろいろな業者さんを見ましたが、梶原塗研工業の対応にはとても好感がもてましたし、お願いしてよかったと思っています。大満足のリフォームでした。
外壁塗装工事費用
- 超耐久低汚染型シリコン塗装
耐久性の高いシリコン樹脂塗料が住宅の外壁を長期に亘って保護します。価格もお手頃で従来の水性塗料に比べ各段に優れた耐久性と低汚染機能を発揮します。
180㎡の場合 ¥396,000~(足場・OP別途)
- 水性形二液外壁用低汚染遮熱シリコン塗装
美しさがずっと続く『”超”低汚染塗料』の開発に成功。塗膜表面が水となじみやすく、仮に汚れが付着しても雨水によって汚れが洗い流されます。
180㎡の場合 ¥468,000~(足場・OP別途)
- 外壁用防水遮熱塗装
約600%の伸縮率、この伸び縮みする性質により、ひび割れに塗膜が追随し、水が浸入する隙間を作りません。
180㎡の場合 ¥684,000~(足場・OP別途)